育ち盛りのお子様のおもちゃなら                    「おもちゃのレンタルサブスク」を上手に利用!

育ち盛りのお子様をお持ちのご家庭では、おもちゃはなくてはならないものですよね!

しかしながら、お子様の成長に伴いおもちゃの好みは変わります。

そしてお子様が成長し、ある程度の年齢になると、関心が薄れ使用しなくなります。

こうして使わなくなったおもちゃはご家庭の片隅で静かに眠ることになるのが
多くのパターンではないかと思います。

滑り台のような大きなおもちゃは保存スぺースに苦労しますね。

このようなおもちゃの取扱いの悩みを解消してくれるのが
おもちゃ知育玩具のレンタルサブスク」です。

 

「news every.」で取り上げられたおもちゃレンタル【And TOYBOX】

 

おもちゃは、幼いお子さんにとってはなくてはならない必需品です。
こういったサービスを子育てに上手に利用するのも良いかと思います。

「おもちゃ知育玩具のレンタルサブスク」の特色

【1】「And TOYBOX」は4~6個、15,000円以上のおもちゃをお子さんが
いらっしゃるご家庭に提供する定額制の知育玩具レンタルサービスです。

約60日に一度、新たなおもちゃセットと交換できます。

月額、3,278円(税込み)で、4~6個のおもちゃを約60日毎に交換することができます
  (初月30%Off)

気に入ったおもちゃがあった場合は個別に延長して残し
それ以外を次のおもちゃに交換することもできます。

お子さんが気に入って手放せないときには、特別料金で
買取ることもできます。

又、60日の期間を送料をご自宅で負担して頂くと30日~にも
短くすることも出来ます。

【2】保育士の資格を持つマネージャーの監修のもと、プロのプランナーが
各ご家庭に1名が配置されます。

用意されている三つのプラーンの内「プレミアムコース」は
発送前におもちゃプラーンが伝えられ
利用先のご家庭了承を得たのちに発送されます。

好みと違った場合やご自宅のおもちゃと重複する場合には
納得できるまで、プラーンの再提案を受けることが出来ます。

プラーンの作成前に要望やリクエストを出すことも出来ます。

おもちゃ知育玩具のレンタルサブスク」は
「個性にあったおもちゃ選びをしたい」「何がいいか分らないので
プロと相談して選びたい」「自宅を使わないおもちゃで一杯にしたくない」
「高額なおもちゃをレンタルで無駄な費用をかけずに楽しめさせたい」
といったお考えをお持ちのご家庭には向いているかと思います。

高品質の知育玩具をブランド品を含めて多数採用し、満足度の高いラインナップ
構成となっています。

「おもちゃ知育玩具のレンタルサブスク」のコースと価格

プレミアムコース    3,608円/月(税込)
(相談して決めたい方向け)

スタンダードコース   3,278円/月(税込)
(全部お任せしたい方向け)

セルフコース      3,278円/月(税込)
(プラーンナーなしでご自分だけで選ぶ方)

各コースの詳細は、クリックしてご覧下さい。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です