切味鋭い 5枚刃カミソリで髭も カミソリコストも削減!

-アフィリエイト広告を使用しています-


男性にとって顔に生えてくる髭は厄介なしろもの。

ちょっ剃らないと、無精ひげを生やして…
といわれることになります。

髭を剃った後のさわやか感は思わず顎を撫でてしまう程ですが


髭剃りの時のカミソリの扱いと刃の交換の時期はなかなか難しいもので、これは髭が多く生える男性でないと、実感しにくいものです。

何故かといいますと、場所によってはなかなか思うようにそれません、例えば顎の下、首筋ですネ

GALLEIDO はどうかというと、5枚刃ですから、一度のストローで、深剃りも
できます。

短時間で綺麗にすみずみまで、サッパリと剃り上がり!

https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/galleidojp/upoads/gsm/gsm_01/gsm_01_pc/gsm_01_02.jpg

又、そろそろ、刃を変える時期にきたか~なと思い刃を替えようとすると、多くのカミソリは柄が重く、柄の先端を幅の狭い葉の裏側の穴に二つの棒を差し込む方式になっているので、刃を替えるのにチョット苦労します。

GALLEIDOも基本的には同じですが、柄本体がとっても軽く、5枚刃ですから幅が広いので楽に挿入できます。

購入プラーンは「エコノミー」「ビジネス」「プレゼント」のプラーンからお選び頂けます。

髭を剃られる頻度等をご勘案の上、お選び下さい。

気になるお値段ですが、「エコノミー」プラーンで見ますと、初回に限り本体の柄の部分付き、5枚刃2個入り、送料無料で550円(税込)です。

尚、初回は2ケ月分まとめて4ケのお届けとなりますので、送料無料で1,100円(税込)の請求金額となります。

手元に使いきれないストックがある場合は、翌月スキップ出来ますので、ご安心下さい。

1枚で使用できる日数は使用しているされる方の髭の髪質、剃る回数により変わるので、一概に決められませんが目安として、2週間です。

私の場合は3日に一度、剃っていますので、未だ使えるか~なと思いながらも交換しています。

尚、カミソリ刃にたまった剃った髭を押し出すプッシュスイッチついていませんので、使用中に適時、ぬるま湯でジャブジャブして押し流して下さい。

カミソリ刃は高いナーと思っていらっしゃる方か多いかと思いますが、月500円(税抜)で届く、GALLEIDO の「カミソリ定期便」は、お得で便利なサービスだと思います。




パソコンネットショップの上手な利用の仕方

-アフィリエイト広告を使用しています-

これからパソコンを始めようとする方にとっては、品揃えの多いネットショップというのは、品数の多さが、かえって、商品を絞る妨げとなることもあるのではないでしょうか。

そこでネットショップの上手な利用の仕方とお買得商品の見つけ方をご案内致します。

パソコン工房」は、数多くあるパソコンネットショップの中でもBTO (受注生産)パソコン、即納パソコン、PCパーツ、周辺機器等、パソコンに関する商品を豊富に取り揃えたネットショップです。

そこで、品選びの一つの方法として、自宅でじっくりと、品選びの出来る「パソコンネットショップ」をご紹介したいと思います。

ネットショップのメリットは、大変広範囲に亘って、取り揃えられた豊富なパソコンラインアップの中からじっくりと、自宅で欲しい商品を選ぶこと出来る点にあります。

まず、サイトの見方ですが、トップページを開いて頂きますと、左側にデスクトップパソコンから始まる検索サイトが表示されているのが見えます。

欲しいパソコンを選択しますと、目的のパソコが表示されます。

パソコン工房【公式通販サイト】

クリックすることにより、順次進むことができます。
多くの方が使用されていますノートパソコンをクリックしてみましょう!

スタッフおすすめノートパソコン」「ノートパソコン売れ筋ランキング」「価格から選ぶ」「画面サイズから選ぶ」等いくつかの選択肢が出てきました。

ここで「価格から選ぶ」の「5~10万円」をクリックしてみましょう!

ノートパソコンのことならパソコン工房通販ショップ

ご覧になった時点で売れているかもしれませんが「59.800円」のノートパソコンを選択し、パソコン映像をクリックします。

すると、画面が変わり、
右側のパソコン名下に該当スペック欄が表示されています。

OS: OSはWindows 10 、 64ビットと表示されています。
  このビット(bit)というのは、パソコンが一度に処理出来るデーターの大きさを表示しています、32ビットのパソコンもありますが、64ビットの方が余裕があるため、今は64ビットが主流となっています。

次は一つ飛んで
メモリ:8GB と表示されています。
    GBというのは、ギガバイトの略でパソコンの高速な処理が期待できる      メモリー容量を表しており、4GB~8GBが適切な容量です。

更に、二つ飛んで
形状:15.6型(非光沢カラー液晶) と表示されています。
このサイズであれば、ノートパソコンとしては、大きな画面といえます。

製品仕様を見る」という項目もありますが、ここは見る必要はないと思います。

次に、右下の「カスタマイズ・お見積もり」へ移動します。



カスタマイズ・お見積り

お探しの項目が決まりましたら、左側の該当機種のボタンをクリックして頂き、次のページへと進みます。
例えば、デスクトップパソコンであれば、スリムコンパクトを選択して頂き、「カスタマイズ・お見積り」見積もりのページに入ります。

ノートパソコンのことならパソコン工房通販ショップ

上段に「保証サービス」「本体構成」「周辺機器」の3項目がならんでいます。

保証サービス」については、基本的に1年間の無料サービスが付いていますので、この項目は飛ばしますが、2年以上の保証サービスを希望される場合は、1年毎に料金が加算されます。

本体構成」ですが、


ここでは 「OS なし」は選択しないでそのままにして下さい!

表計算・ワープロソフトウェア

ここが大切なところとなります。

Ward/ExcellなどのMIcrosoft Offiがceが付帯していない状態ですので、付けた状態での見積もりをお願いします。

特別高度な業務をされる方でなければ「Word」「Excel」「Outlook」の3つのソフト(個人向け)だけで良いかと思います。

次は「周辺機器」ですが、個人であれば、マウス位が最低あれば良いかと思います。

以上で見積もりが出来上がりました!

金額が妥当であると判断されれば 購入へと向かいます。

このように必要のないものは、切り落として最低限必要なものを装備していれば、通常の業務は十分こなせます。

他の機種も同じやり方で検索し、気に入ったパソコンをお探し下さい!

ノートパソコンのことならパソコン工房通販ショップ