-本サイトではアフィリエイト広告を使用しています-
気温が高くなり、ビールが美味しい季節がやってきました。
ビールはお好みのビールメーカーのビールを飲まれていることでしょう。
ビールという飲み物は”くせ”がない飲み物ですから「さわやか」さを求める方が多いかと思いますが
毎回同じものを飲んでいると、反面物足りなさを感じることがあるかと思います。
そこでちょっと、趣の変わったビールをご紹介致します。
「クラフトビール」です!
クラフトビールとはどのようなビールなのか
「クラフトビール」には次の三つの特徴があります。
1)大手ビールメーカーから独立してビール造りを行っている
2)醸造者が生産工程を管理できる少量(1回の仕込み量が20キロリットル以下)
に抑えられること
3) 伝統的な製法で造られている又は地域の特産品等を原料に取り入れたオリジナルティがあり
地域性があること
このような特徴をもった「クラフトビール」を19,00種類以上から毎回厳選した銘柄を
2週間に1回お届けするのが、クラフトビールの定期便「Otomoni(オトモニ)」です。
クラフトビールの定期便【Otomoni】
「クラフトビール」を造っている小規模醸造所を「ブルワリー」といいますが
ブルワリーと連携し、新発売ビールを先行体験したり、オトモニ限定販売のビールが楽しみ頂けます。
もし配送が開始され、配達されたクラフトビールを飲んでみて、気に入らないということでしたら
発送日の11日前にお申込み頂きますと、スキップ出来ます。
配送プラーン
配送プラーンは4プラーンからお選び頂けます。
お好きなプラーンをお選び下さい!
クラフトビールは冷やしてグイグイ飲むビールとは全く違うジャンルのビールといった方が適切かと思います。
オトモニは繊細な味を維持するため適切な温度で届けてくれるので
各醸造所で造られた個性的でレアーな味をご家庭で味わうことができます。
クラフトビールの命である鮮度と個性を「クラフトビール定期便」でお楽しみ下さい!