水が噴き出る電動モップを使用してのお掃除なら              床はピッカ、ピッカ!                  

床のお掃除をはする際にはモップを使用してされる方が多いかと思いますが
床をキレイにしようと思うと、ついモップの先端に力が入って、腰やひざを痛めてしまうという方が
けっこう多いのではないでしょうか。

電動モップは各社から発売されています。

それぞれ持ち味があり、選ぶとなると、迷われるかと思います。

そんな方にお勧めしたいのが
GALLEIDO CLEAN MEMBER (ガレイド クリーン メンバー)」電動モップです。

この電動モップの優れた点をあげますと

 

<モップが1分間に最大180回転する>

先端に装着されている二つのモップが1分間に最大180回高速回転しますので
床にこびりついた汚れもキレイに落とせます。
しかも自走式ですので、軽やかにお掃除が行えます。

 

水噴射

最大のポイントは手元のボタンを押すと、水が噴き出てモップを濡らさずにお掃除ができることです。

手吹き雑巾で床掃除をするのとは比べ物にならない楽な床掃除ができます。

 

スティック(柄)が14段階に伸縮可能

スティックは使用される方の身長や使用する場所に応じて「14段階」に調整できますので
大変使いやすい電動モップです。

14段階:長さ97cm~130cm からお選びいただけます!

 

スティックが前後に90度可動

スティックが前後に90度可動しますので、家具の下や狭い場所もキレイにお掃除できます。

 

次に気になるお値段ですが、

 3つの料金プラン比較表

   スタンダード      プラン      エコノミー     プラン 買い切り
 本体料金       無料      無料    7,980円
 モップ料金
 (1回あたり)
       1,760円             1,980円
 送 料       無料      無料
 サイクル         60日      120日
 替えモップ数             4枚        4枚


4枚  
*(「買い切り」は替えモップの購入はできません)
 お薦めする人           4名以上の家族で生活している     ひとり暮らしで生活している
サブスクして気に入ったから手に入れたい
 解約ルール 4回未満
4,980円
4回未満
4,980円
    なし

 

以上でお分りのように「買い切り」よりも定期的にモップを交換する「スタンダードプラン」か「エコノミープラン」を選択去れた方が、モップのメンテナンスコストがお得であることがご理解いただけたかと思います。

ご家庭の事情に合わせて、下の比較表を参考にして、二つのプラーンのいずれかをお選び下さい!

 

プラン名  月額料金   (税込) モップパッド配送頻度 1日あたりのコスト
60日サイクル 1,980円 2ヶ月ごと  (4枚) 約32.3円
120日サイクル 2,180円 4ヶ月ごと  (4枚) 約18.1円

 

《お申込み手続き)

お申し込みの手続きは最後の「お申込み前にご確認下さい」の下にフォームがあります。

 60日サイクル  120サイクル  単品購入(買取)     

三つからご希望の商品をお選び頂き、クリツクしましと、申し込みフォームに切り替わります。

 

<注意事項>

初回を含め、4回未満で解約されると、解約手数料 4,980円がかかりますので、ご注意下さい。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です